在宅勤務可能★時差出勤可能★WEB面接可
左右公認会計士・税理士事務所

ABOUT 会社紹介

創業50年目!在宅勤務・時差出勤など、従業員が働きやすい会計事務所です

定着率も良く、長く安定して働ける職場です。 現在の経験だけでなく 「学びたい」気持ちを重視します。 簡単な経理・会計業務から、決算・コンサルティング・M&A支援 まで幅広くお客様をサポートしていきます。 勤務時間:8:50~17:15 (休憩時間 1時間00分) ★業務に支障がなければ17:15に退社可能です。ほとんどの社員は17:15に退社しています

BUSINESS 事業内容

記帳代行や税務申告をはじめとした、幅広い業務経験を積むことができます!

法人設立開業支援
起業や会社設立には勇気とエネルギーが必要です。起業を成功させるためには、お客様の「夢」や目標を具体的な行動に繋げなくてはなりません。 また、「自分の目指す事業にはどんな会社形態が最適か」「資金調達手段はどうするか」「資本金をいくらにするか」など考えることが沢山あります。 左右公認会計士事務所では、それぞれの選択肢によるメリット・デメリットをご説明して、会社設立手続きをお手伝いし、お客様の起業を力強く応援しています。
事業計画書(創業計画書)作成支援
事業計画とは、貴社のビジネスを成功させるためのツールで、これから始めようと考えている事業(もしくは開始間もない事業)に関し、基本的なアウトラインを体系的にまとめた文書のことです。 事業計画の作成においては、具体的、かつ、現実的で、達成可能な計画を作成する必要があります。経営者が頭の中では考えていることを、文字や数字で説明することが求められます。 社長が頭の中で考えていくことを、事業計画の現実的な文字や数字に落とし込むサポートを行っています。
外資系企業のサポート・国際税務(英語対応)
外資系企業が日本に拠点を置いて事業を開始する場合、一般的に、総務や経理といった間接部門はどうしても後回しとなりがちです。 当事務所では、外資系企業のみなさまに安心して本来業務に専念していただけるよう、お客様の間接部門業務をサポートさせていただきます。
事業承継
事業承継は相続の一要素ではありますが、親族だけではなく従業員も関連してきますので単なる財産の分与と捉えると問題が発生します。 オーナーの将来的なご要望なども交えながら、より最適な形での事業承継・遺産分割並びに後継者の状況に応じたご提案を行っています。

WORK 仕事紹介

未経験から、徐々にステップアップしていく環境が整っています。やりたいことを尊重して任せてもらえる事務所です。

記帳代行→税務申告→相続税など、希望に合わせた専門的な業務へ
イメージ 1年目:会計ソフトを使った記帳代行を行います。使用するのは主に弥生会計とfreeeで、分からないことがあれば先輩に質問できる環境づくりが整っています。 2年目以降:税務申告や顧問先への外出が少しずつ増えてきます。その人の上達具合に合わせて、仕事を任せてもらえるので、急に負担が増えるといったことは心配しなくて大丈夫です。 最終的にはM&Aや相続税など、やりたいと思った専門的な仕事を任せてもらえるようになります。 一つ一つステップを踏んで新しい仕事を覚えることができるため、着実な成長を感じることができる事務所です。

BENEFITS 福利厚生

時差出勤・在宅勤務制度

・基本8:50~17:15ですが、子育て中の場合など、7:50~16:15まで働いている職員もいます。 ・業務に慣れてくれば50%程度在宅勤務可能 (例 入社3か月後から週1で在宅勤務。半年後には週2~3で在宅勤務ができています)

保険制度

・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険

研修制度

外部の研修サービスに登録しており、見たいときにいつでも見られる環境が整っています。未経験の方などは、法人決算の申告についてや、年末調整は研修を通じて成長した面も大きいです!

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

左右公認会計士事務所

会計事務所での正社員のお仕事です。長く働いている人が多い職場です。
月給220,000円〜
「三軒茶屋駅」「下北沢駅」徒歩12分
8:50~17:15(休憩1h)